絶賛上演中の『ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜暁の調べ〜』でペイン役を務める輝馬が、「このテーマおもしろそう!」と『NARUTO-ナルト-』で友だちになりたいキャラクターBEST3を挙げてくれました!それぞれと何がしたいかをかなり具体的に答えてくれたので、ファンのみなさんは想像するときっと楽しいはず。そして、シリーズ初出演となる本作について、ペインとしての見どころを中心に話してもらいました!!
【松岡広大×藤田玲×定本楓馬×輝馬 読者プレゼント企画開催】
11月7日〜14日に掲載されるランキング記事にキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、14日掲載のプレゼント企画記事をチェック!
綱手

©︎岸本斉史 スコット/集英社
僕、結構お酒が好きなんです。綱手はかなりお酒が飲めるし、楽しそうに飲むので一緒に飲みたい!お酒に酔っても忍術で治せるんですよ。アニメ版で描かれていたエピソードで、酔っているのに真剣な話をするときにはチャクラで体内のお酒を操り正気に戻ったので、すごい!と驚きました。それに彼女は姉御肌。僕は姉御肌な女性がタイプなので、仕事からプライベートまでいろんな話をしながら飲みたいです!
サイ

©︎岸本斉史 スコット/集英社
僕はあまり騒ぐタイプではないので、友だちとも静かにお茶をしたいタイプ。だからサイの寡黙な感じはすごく合うような気がします。そんなサイと友だちになったら、あまり遠出をするのも好きではないので、一緒に近所を散歩して、カフェに行ってお茶をして、夜はちょっとお酒を飲んで、というのが楽しそう。あと、ボソッと言う毒のある言葉が結構ツボにくるんですよ。そこにちょっとツッコミを入れてみたい(笑)。
我愛羅

©︎岸本斉史 スコット/集英社
ナルトとの出会いで変わってからの我愛羅と友だちになりたい。ナルトと我愛羅の関係は羨ましいなって思いながら観ていました。我愛羅はみんなのために命を張っているのに、それを表だって出さないところがいいですよね。何かあれば駆け付けるけど、その愛情の深さを見せない。そこがカッコよくて好き!我愛羅と友だちになったら、砂隠れの里でお茶をしたい。「たまにはお茶しようよ!」って強引に街へ連れ出したいな!
『ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜暁の調べ〜』への意気込みを直撃!
前回もペインは登場していましたが、今回は僕が演じさせていただくことになりました。暁の一員ということで、いい意味で浮かないようにしたいなと思っています。暁のキャラクターは個性が強いですし、その中であまりに抜きに出てしまってはバランスが崩れてしまうので、大人しくしつつも存在感を出したい。前作ではきちんとした形では出てこなかったペインが、今回意外なところで存在感を放つので、そこに注目してもらいたいというのが今の僕の気持ちです。いい意味で期待を裏切りますので、再演ならではのその場面をぜひ楽しみにしてください。再演とは言え、僕としては初めての『ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」』。旧知のキャストが多いですし、すごく温かく迎えてもらっています。早く良知(真次)さんのイタチや、林野(健志)さんの鬼鮫、(辻)諒のデイダラ、片山さんのトビと共に暁としてお客さんの前に並び立ち、僕ならではのペインを見つけていきたいです!
文/えびさわなち
【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
4文字目→「楽」