川口春奈と山﨑賢人がW主演を務める映画『一週間フレンズ。』が2月18日に公開。超特急のメンバーになってから初となる単独の映画出演で、山﨑演じる祐樹の親友・桐生を演じた松尾太陽に、思い出の地方飯BEST3を直撃!超特急の活動で、地方を飛び回っている彼だけに、ここ最近の思い出料理が出てくるかと思いきや、小さい頃の思い出の味がランクイン!松尾らしいほっこりエピソードに心も温まります♪
【松尾太陽サイン入りチェキ プレゼント企画開催】
10日、11日に掲載されるインタビュー&ランキング記事下に2つのキーワードが出ています。その文字を繋げるとある言葉が出現しますので、それを導き出してください!!詳しい応募方法は、プレゼント企画記事をチェック!
兵庫・神戸の中華街での食事
神奈川・横浜のほうの中華街にも行ったことはあるんですけど、地元が大阪なので、神戸のほうが家から近いんですね。なので、小さい頃はよく、家族総出ででかけていました。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒っていうのが特別だったんですよね。円卓を囲んで、まさに絵に描いたような中華!っていう食事が楽しかったのを覚えています。学校の遠足で、友だちとワイワイしゃべりながら歩いて、食べたっていう思い出もあって。地方でのご飯と言えば、ダントツで神戸の中華街ですね。
京都の八つ橋
小学生の頃、清水寺に夜桜を見に行ったときに、歩きながら食べていたんです。夜桜がとてもキレイだった思い出とセットなんですよね。当時はまだちっちゃかったから、あの八つ橋のニッキの味があまり好きじゃなくて。なので、当時食べていた八つ橋は、チョコレート味でした(笑)。八つ橋って、結構味のバリエーションが豊富なんですよ。抹茶味とか、さくら味っていうのもあります。今はもう、ちゃんと普通の八つ橋、食べられるようになりました!
北海道で食べたジンギスカン
中学生のときの修学旅行が北海道だったのですが、そこで食べたジンギスカンです。すごくおいしかったのと、あと、たまたま、お店が「松尾ジンギスカン」っていう名前で、僕の苗字と一緒だったんです。友だちから、「お前、松尾やんけ~!お前の母ちゃんが経営してるんちゃう!?(笑)」って、めっちゃいじられた思い出があって。「してへんわ~!(笑)」って、ワイワイしながら食べたのが楽しくて、すごく印象に残っているんです。
※写真はすべてイメージです。
【読者プレゼント企画のキーワードはこちら!】
2つ目→「奮闘」
応募の詳細>>【プレゼント企画】松尾太陽 サイン入りチェキ プレゼント
関連リンク
【ランキング】超特急7号車・タカシが二十歳になってやってみたいことBEST3【ランキング】超特急7号車・タカシが今までで大変だった公演BEST3
【ランキング】超特急5号車・ユーキが感動した公演BEST3
【ランキング】超特急6号車・ユースケの思い出のドッキリBEST3